双六二等兵

ポッケにさすらい 心に旅を 日々を彷徨う一兵卒の雑記帖

たかが靴紐 されど靴紐

|雑記|


先日のコメント欄にて、靴紐の結び方について触れたついでに、もう少々。改めてこの話題を周囲へ幾つか向けてみると云うと、靴紐の解け易いことを気に掛けて居る人は、案外多いものだ。そうかと云って、紐結びの王道であるところの、所謂 ”蝶結び” 以外の方法が特に思い浮かばぬのも現実かと想う。私個人は常日頃、蝶結びとは別の方法で靴紐を結んで居る。確か父親から教わった方法であった筈だが、果たして何と呼ばれる結び方であるのか。また、そもそもが一般的であるのかも分からずに居たため、気になって調べてみたところ、と或るサイトに是と同様の結び方が見付かったので、折角だから紹介してみたい。解説は英語だが、分かり易い図解付きであるから、どちら様もご安心あれ。
    ↓↓↓
Ian's Shoelace Site – Ian's Secure Shoelace Knot
”secure knot” 差し詰め 「安全結び」 と云ったところだろか。
靴紐の解けやすい人は、是非一度、この結び方を試してみると宜しいかと想う。緩み難く解け難く、安定感が在るので、長時間歩いて居ても、靴紐を気にする煩わしさが無い。細い紐や平たい紐では先ず問題無いのだが、どうしても結び目が大きくなってしまうため、ドレッシーな佇まいの靴であったり、太目でロープ状の紐であったりした場合、人によっては、見栄えが悪い、と感じることが在るかも知れない。


と、そんな御仁には、同サイトから斯様な結び方を。
    ↓↓↓
Ian's Shoelace Site – Ian Knot – Ian's Fast Shoelace Knot
是は実に画期的!結び目も小さく、解け難い上に、何しろ早い!のだ。先日早速にこの結び方を試し、外での一日を過ごしたのだけれど、是だけ簡単に素早く結べると云うのに、殆ど緩むことも無く、大変に優秀であった。紐の左右の上下に注意するなど、慣れぬ内はちょっとしたコツが必要かも知れないが、一旦覚えてしまえば、快適な足元が約束されることと想う。



以上。「ささやかだけれど、役にたつこと」 でした。

<