双六二等兵

ポッケにさすらい 心に旅を 日々を彷徨う一兵卒の雑記帖

夏の道の続き

|散輪|


うっすらの薄曇り、気温28度。昼を食べてからグワイヒア号で走りに行く。
今日は団地方面を抜けずに、反対方向の田んぼ道を選択。そこから昨日の一本道を走って町場に出る。実家へ立ち寄って仏壇に手を合わせた後、海岸へと向かった。
海岸の道は防波堤沿い、定規で引いたよな真っ直ぐ平らのコンクリート道を、端から端へひとっ走り...と中程まで走って来たら、グループで大騒ぎする、幾つもの裸族の群れ(笑)と遭遇。触らぬ神に何とやらで、是を回避、止む無く途中で切り上げた。くわばらくわばら...。海岸から離れて町場へ戻りながら、さあて。これからどうするかな。

昨日例の一本道を走った際、聞いたよりも随分と短かったのが、どうも引っ掛かって居た。話ではもうちと距離が在る風だったし、確か砂利道の箇所が在るだとか、川と平行だとか聞いた気がするけれど、ひょっとすると何処かから川沿いの道へ入れるよになって居るのかしら。帰りも再び一本道を走る。いやぁ、本当に気持の良い道だなぁ。


穂をつけた早稲の緑が目に爽やか。四方ぐるり、どこまでも田んぼ。


すると、やはりそうだったか。別道との合流地点よりも10m程手前、橋の袂の左脇に、気を付けないと見過ごしてしまうよな細道を発見。民家のすぐ裏手なのでうっかり見落としてしまったが、川に沿ってその先へ続いて居るので、恐らくはこの道が”続き”なのであろう。道幅は車が一台通れる程度。アスファルト舗装こそされては居ても、如何にも農道と云った風で、田んぼを世話する農家の人や、ちらほら点在する釣り人以外は殆ど使わなそうだ。生い茂った背の高い雑草に隠れて見えないけれど、その下に川の流れて居るのが分かる。ふうん、こんな道がこんな所に在ったのだなぁ。ふと視線を向けた先にシラサギが一羽、田んぼの真ん中ですっくと立って居た。静かな景色。

最後の方は砂利道になって、その先の小さな橋を渡ると、製材所の材木置き場が見えて馴染みの道へ出た。成る程成る程、こうしてここへ出る訳ねぇ。実に上手い具合になるもので、しかもこのルートなら、ほぼ平坦基調で走ることができる。初めて走った夏の道には続きが在って、ぐるりと一筆書きで繋がった。



一本道は川沿いへ折れて細くなり、その先も暫く続く。川の流れに蝉の声。

<