|庭仕事|
以下作業日誌など。
【十月二十八日】
■米糠で色々
先日知人宅より玄米を一袋頂戴したので、精米屋さんで精米して貰い、そこで出た米糠を糠漬け用に少し持ち帰って来た。丁度、Aちゃんが読んで居る無農薬バラ栽培の本に、米糠を資材として使う方法が幾つか書かれて居たので、面白そうだね、と早速試してみることに。
初期のうどん粉病には、米糠を指に取って葉の表面へスリスリ。是はAちゃんの『デュセス・ド・ブラバン』の若葉で試したところ、即座に効果が出てびっくりである。又、米糠は土に住む善玉菌など、微生物のエサとなるため、店の裏手の土にさらっと撒いたり、日々台所から出る野菜くずや果物の皮を細かく刻み、軽く水気を切ったものを*1、ざっくり米糠と合わせて穴を掘った土中へ浅く埋めると、二週間からひと月程で土に帰るとのことで、こちらも早速に実践中。
などなど、目下米糠で色々と愉しんで居る次第である。何と安上がりで有意義な愉しみであることか(笑)。
【十月三十日】
■『ブラッシュ・ノアゼット』植え替え
6号鉢で届いた中苗が6号では見るからに窮屈となってきたため、9~10号相当のスクエア鉢へ鉢増し。拙宅へやって来て二週間の間に随分わさわさとなった。健やかに育ってくれて居るよで何よりだ。
因みに8号以上の鉢は、ほぼこのスクエア鉢で揃えて居る。
- 出版社/メーカー: アップルウェアー
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
*1:店で出る珈琲や茶葉のかす、卵の殻も混ぜて居る。