双六二等兵

ポッケにさすらい 心に旅を 日々を彷徨う一兵卒の雑記帖

Trieste

|縷々|

街を、橋から端まで、通りぬけた。
それから坂をのぼった。
ます雑踏があり、やがてひっそりして、
低い石垣で終わる。
その片すみに、ひとり
腰をおろす。石垣の終わるところで、
街も終わるようだ。
 

トリエステには、棘のある
美しさがある。たとえば、
酸っぱい、がつがつした少年みたいな、
碧い目の、花束をおくるには
大きすぎる手の少年、
嫉妬のある
愛みたいな。
この坂道からは、すべての教会が、街路が、
見える。ある道は人が混みあう浜辺につづき、
丘の道もある。もうそこで終わりの、石ころだたけの
てっぺんに、家が一軒、しがみついている。
そのまわりの、
すべてに、ふしぎな風が吹き荒れる、
ふるさとの風だ。


どこも活気に満ちた、ぼくの街だ。
悩みばかりで、内気なぼくの人生にも、
小さな、ぼくにぴったりな一隅が、ある。



Ho attraversata tutta la citta`.
Poi ho salita un'etra,
popolosa in proncipio,in la` deserta,
chiusa da un maricciolo: un cantuccio in cui soli
seido; e mi pare che dove esso termina
termini la citta`


Trieste ha una scontrosa grazia. Se piace,
e` come un ragazzaccio aspro e vorace,
con gli occhi azzurri e mani troppo grandi
per regalare un fiole;
con gelosia.
Da quest'erta ogni chiesa, ogni suavia
scopro, se mena all'ingombrata spiaggia,
o alla collina cui, sulla sassosa
cima, una casa. I'ultima s'aggrappa
Intorno
circola ad ogni cosa
un'aria strana, un'aria tormentosa,
l'aria natia


La mia citta` che in ogni parte e` vita,
ha il cantuccio a mefatto, alla mia vita
pensosa e schiva.

― Umberto Saba ―

<